Share via


Ask CORE

Microsoft Japan Windows Technology Support

グループ ポリシーの基本設定による電源オプションの配布について

みなさんこんにちは。 Windows プラットフォーム サポートの丸山です。 本日は、グループ...

Author: jpcore3 Date: 05/12/2017

自動マウントを無効に設定したシステムにて Windows Server バックアップが失敗する場合の対応について

いつも弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 Windows プラットフォーム サポートの石田です。 今回は、自動マウントを無効の状態に設定している環境にて Windows...

Author: jpcore2 Date: 05/09/2017

Windows 10 Creators Update におけるUWP「共有」機能の動作について

こんにちは。Windows Platform サポート チームです。Windows 10 を Creators Update (Version 1703) にアップデート後に、 UWP...

Author: jpcore3 Date: 05/01/2017

Windows Server Backup でバックアップ先に RDX を利用する場合の注意事項

こんにちは、Windows プラットフォーム サポートの大川です。 今回は Windows Server Backup でバックアップ先に RDX (Removable Disk Exchange...

Author: jpcore2 Date: 04/28/2017

月例ロールアップ更新プログラムの適用後の 1 回目のシステム再起動時にサービス実行アカウントが一時ユーザー プロファイルになる場合がある

こんにちは。Windows サポート チームの沖です。 今回は、Windows Server 2008 R2 環境にて月例ロールアップ更新プログラムの適用後の 1...

Author: jpcore3 Date: 04/28/2017

Windows Server 2016 で Enclosure Number を取得するには

こんにちは。Windows Platform サポートチームです。 Windows Server 2016 の Get-PhysicalDisk、または Get-StorageEnclosure...

Author: jpcore3 Date: 04/28/2017

Windows 10 を以前のバージョンの Windows 10 に戻す方法について

本記事の最新版をフォーラムにて紹介しております。 記事の改訂が含まれる場合がございますので、フォーラムの情報を参照してください。 Windows 10 を以前のバージョンの Windows 10...

Author: jpcore3 Date: 04/25/2017

Windows 10 ベースのコンピューターが WSUS コンソールに表示されない場合がある

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートです。 Windows 10 ベースのコンピューターが WSUS コンソールに表示されない場合があるという問題が報告されています。...

Author: jpcore3 Date: 04/21/2017

Windows 10 バージョン 1703 でパスワード変更画面のスクロールバーが選択できない

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートです。 Windows 10 バージョン 1703...

Author: jpcore3 Date: 04/19/2017

VSS Hardware Provider を使用してVSS スナップショットを作成すると、バックアップ処理に失敗する

こんにちは、Windows プラットフォーム サポート大川です。 今回は VSS Hardware Provider と VSS を利用したバックアップが失敗するお話です。...

Author: jpcore2 Date: 04/19/2017

Windows 10 デバイスの起動時に BitLocker の回復パスワードを繰り返し求められる現象について

こんにちは。 Windows デバイス サポート担当です。 本記事では、Windows 10 デバイスで、 起動時にBitLocker の回復パスワードの入力を繰り返し求められ、OS...

Author: jpcore2 Date: 04/05/2017

RemoteApp のウィンドウの順序が正常に表示されない問題について

2018/1/19 追記,2018/5/8 修正/追記、2018/5/14 修正、2018/5/22 追記 * KB List が増えてきたため、見やすくするため後日全体を編集予定です。...

Author: jpcore1 Date: 04/05/2017

Windows 10 バージョン 1607 のシャットダウン動作について

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows 10 バージョン 1607 環境でシステムのシャットダウンを実行時、explorer.exe...

Author: jpcore3 Date: 03/15/2017

クラスター環境における特定のノードへの仮想マシンの移動失敗事象について

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの野村です。 今回は、Hyper-V...

Author: jpcore2 Date: 03/03/2017

ファイル サーバー リソース マネージャー (FSRM) のクォータのレポート生成を設定する際の注意点について

こんにちは、Windows Platform サポートの眞尾です。 ファイル サーバー リソース マネージャー (FSRM)...

Author: jpcore2 Date: 03/03/2017

Hyper-V ホスト OS からの仮想マシン バックアップ失敗後、失敗の原因を取り除いた場合でもバックアップに再度失敗する

こんにちは、Windows プラットフォーム サポートの鎌滝です。 今回は Hyper-V 環境のホスト OS からの VSS を利用した仮想マシン バックアップ失敗のお話です。...

Author: jpcore2 Date: 02/27/2017

Windows (Storage) Server 2016 でのデータ重複除去に追加された「仮想化バックアップ サーバー」 を選択すると重複除去を実施する経過日数が 3 日と選択される。

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows (Storage) Server 2016のデータ重複除去機能における、最小経過日数の既定値についてご説明します。...

Author: jpcore2 Date: 02/24/2017

Hyper-V レプリカ機能のフェールオーバーとレプリケーションの反転 (計画フェールオーバー編)

こんにちは、Windows プラットフォーム サポートの鎌滝です。 今回は、前回に引き続き、Hyper-V レプリカ機能のフェールオーバーとレプリケーションの反転についてご紹介いたします。...

Author: jpcore2 Date: 02/24/2017

Hyper-V レプリカ機能のフェールオーバーとレプリケーションの反転 (計画外フェールオーバー編)

こんにちは、Windows プラットフォーム サポートの鎌滝です。 今回は、Hyper-V レプリカ機能のフェールオーバーとレプリケーションの反転についてご紹介いたします。...

Author: jpcore2 Date: 02/24/2017

Windowsストアアプリのサイドローディング&アンインストール方法

Windows Platform サポートのかとうです。 Windows 8 から「Windows ストア アプリ」という新しいタイプのアプリケーションが登場しました。 Windows ストア...

Author: jpcore3 Date: 02/23/2017

Windows Server 2016 で、PCIe のデバイスが再起動後に認識されなくなる

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの秋葉です。 Windows Server 2016 環境で、システムの再起動時に PCIe の Virtual Channel 関連の ポート...

Author: jpcore3 Date: 02/22/2017

RD セッション ホスト サーバーのログオン画面で最後にログオンしたユーザー名が表示されない動作について

皆さん、こんにちは。 今回は、RD セッション ホスト サーバーへログオンする際のログオン画面についてご紹介いたします。 Windows Server に RD セッション...

Author: jpcore1 Date: 02/21/2017

データ コレクター セットの停止に時間がかかる事象について

皆さんこんにちは。 Windows プラットフォーム サポートの丸山です。 本日は、パフォーマンス モニターのデータ コレクター セットの停止に時間がかかる事象について、ご紹介させていただきます。...

Author: jpcore3 Date: 02/17/2017

Windows 8.1 32 bit /Windows10 32 bit 環境で ActiveX が自動的に削除されてしまう

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの加藤です。 本日は、Windows 8.1 32 bit /Windows10 32 bit 環境 において ActiveX...

Author: jpcore2 Date: 02/09/2017

システム ファイルの監査と更新プログラムについて

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの宮崎です。 今回はシステム ファイルの監査を設定する際の注意事項についてお伝えします。 [監査の機能]...

Author: jpcore3 Date: 02/07/2017

Windows (Storage) Server 2016 で Windows Search サービスをご利用の場合の手順

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows (Storage) Server 2016 では、 Windows Search...

Author: jpcore2 Date: 02/02/2017

Windows (Storage) Server 2016 で、ネットワーク上のイメージからの回復時の資格情報の入力について

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows (Storage) Server 2016 環境にて、Windows RE...

Author: jpcore2 Date: 02/02/2017

Windows (Storage) Server 2016をインストールして起動すると、サーバー マネージャーにDownloaded Maps Manager サービスの警告が表示される。

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows (Storage) Server 2016 をインストール後、サーバー...

Author: jpcore2 Date: 01/31/2017

Microsoft サポート情報採取ツール (MSDT) の実行を行う際に 0x800B010A が発生する場合の対処方法について

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの福田です。 今回は Windows Server 2008 R2 環境にて Microsoft サポート情報採取ツール (MSDT)...

Author: jpcore2 Date: 01/27/2017

Hyper-V 拡張セッションを使用した際の注意点について

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの伊藤です。 Hyper-V の拡張セッション モードを使用している状況で shutdown...

Author: jpcore3 Date: 01/24/2017

Windows 10 (1607) および Windows (Storage) Server 2016 で、新規ユーザー作成後、初回ログオン時にイベント ログ 1534 が記録される

こんにちは、Windows Platform サポートです。 現在、Windows 10 および Windows Server 2016...

Author: jpcore2 Date: 01/19/2017

Windows Server 2016 のパフォーマンス モニターで System Cache Resident Bytes のデータが正しく出力されない

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの秋葉です。 Windows Server 2016 のパフォーマンス モニター (perfmon.exe) にて、Memory の System...

Author: jpcore3 Date: 01/18/2017

リモート デスクトップ サービス環境で使用するポートについて

皆さん、こんにちは。 今回は Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2、Windows Server 2016 における、リモート デスクトップ サービス...

Author: jpcore1 Date: 01/17/2017

Windows (Storage) Server 2016 でFSRM やファイル管理タスクの設定を行った際、イベントに警告(ID : 414)が記録される。

こんにちは、Windows Platform サポートです。 Windows (Storage) Server 2016 でFSRM (ファイル サーバー リソース マネージャー 以下FSRM)...

Author: jpcore2 Date: 01/10/2017

Windows 10 Anniversary Update (1607) へアップグレード後、.NET Framework 3.5を利用するアプリケーションが利用出来ない。

こんにちは、Windows プラットフォームサポートです。 Windows 10 Anniversary Update (1607) をご利用いただきありがとうございます。 Windows 10...

Author: jpcore3 Date: 01/10/2017

Windows Server 2012 R2 でグループ ポリシーから [ドライブ マップ] を設定した場合に、エクスプローラーのウィンドウが自動的に閉じられる動作について

こんにちは Windows プラットフォーム サポート チームです。 今回は Windows Server 2012 R2の環境において、グループ ポリシーで [ドライブ マップ] を設定する際に、...

Author: jpcore3 Date: 12/28/2016

Windows Server 2016 や Windows 10 Enterprise LTSB でヘルプなどを選択した際に表示されるメッセージについて

こんにちは。 Windows Platform サポートの岩松です。 Windows Server 2016 や Windows 10 Enterprise LTSB...

Author: jpcore2 Date: 12/27/2016

User Access Logging Service (UALSVC) と Data Sharing Service (DSSVC) を同時に開始できない問題について

こんにちは。 Windows Platform サポートの丸山です。 本日は、User Access Logging Service (UALSVC) または Data Sharing Service...

Author: jpcore3 Date: 12/22/2016

"Network List Service" が無効化されているとタスク スケジューラの管理コンソールでエラーが発生します

こんにちは。 Windows Platform サポートの丸山です。 本日は、タスク スケジューラーの管理コンソールで表示されるエラーの件について、ご紹介いたします。 ■ 発生する事象について...

Author: jpcore3 Date: 12/16/2016

Windows Server 2016 及び Windows Storage Server 2016 での Adobe Flash のご利用について

こんにちは。 Windows Platform サポートです。 Windows Server 2016 及び Windows Storage Server 2016 での Adobe Flash...

Author: jpcore2 Date: 12/13/2016

マスター イメージ作成時の更新の適用について

本記事の最新版をフォーラムにて紹介しております。 記事の改訂が含まれる場合がございますので、フォーラムの情報を参照してください。 フォーラムへのリンク こんにちは。 Windows プラットフォーム...

Author: jpcore3 Date: 12/08/2016

OS イメージに対して、オフラインで更新プログラムを適用する際の注意事項について/Important notice of applying update program to OS image offline

こんにちは Windows Platform サポートチームです。 Sysprep を実行する際に、応答ファイルで PersistAllDeviceInstalls=True を指定した場合、...

Author: jpcore3 Date: 11/25/2016

[オブジェクト アクセスの監査] を有効にした状態で Windows Firewall ログの書き込みが行えない。

こんにちは。 Windows プラットフォーム サポートの横山です。 今回は [オブジェクト アクセスの監査] を有効にすると、リムーバブル記憶域として接続した USB メモリに対する Windows...

Author: jpcore2 Date: 11/24/2016

完全メモリ ダンプ採取のための設定手順について

こんにちは。 Windows プラットフォーム サポートの福田です。 今回は完全メモリ ダンプ採取のための設定手順についてスクリーンショットを交えつつ、ご紹介いたします。 注意事項 :...

Author: jpcore2 Date: 11/17/2016

Windows 8.1 で Sysprep 後に [ライブラリの場所] がクリアされてしまう現象について

こんにちは。 Windows プラットフォーム サポートです。 今回は、Windows 8.1 の環境で sysprep 後に、既存のアカウントのドキュメント、ピクチャー、ビデオ、ミュージックの...

Author: jpcore3 Date: 11/10/2016

Windows Server 2012 R2 の Hyper-V クラスター環境で、非高可用性の仮想マシンを、オンラインの状態で高可用性の仮想マシンに構成する際の注意事項

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの加藤です。 本日は、Windows Server 2012 R2 の Hyper-V...

Author: jpcore2 Date: 11/10/2016

Windows 10 の統合書き込みフィルター機能 (UWF) で、フィルターの除外設定を行ってもオーバーレイのメモリを消費してしまう

こんにちは Windows Platform サポートチームです。 Windows 10 の統合書き込みフィルター (UWF) 機能を有効にした環境で、フィルターの除外設定を行った...

Author: jpcore3 Date: 11/08/2016

セキュリティの月例の品質ロールアップが更新プログラムの一覧から表示されなくなった理由について

こんにちは Windows Platform サポートチームです。 2016 年 10 月より Windows 7 および Windows 8.1 の更新プログラムがロールアップ...

Author: jpcore3 Date: 10/31/2016

"繰り返し間隔" が 1 分のタスクを実行すると、時間の経過とともにタスクの実行が徐々に遅れる事象について

こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの丸山です。 本日は、Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2 環境にて "繰り返し間隔" が 1...

Author: jpcore3 Date: 10/26/2016

wbadmin delete backup コマンドでバックアップ フォルダーが消える

こんにちは。 Windows プラットフォーム サポートの福田です。 皆さん、下記のような運用シナリオを検討したことはありませんか。 ・ Windows Server バックアップを使用し、過去 2...

Author: jpcore2 Date: 10/26/2016

<Previous Next>