Windows Server 2008 R2 は64bit Only

WinHEC というイベントでは Windows Server 2008 の正式名称発表と共にサーバーOSのロードマップも示されたようですね。

そこでは、Windows Server 2008 R2 では 64bit しか出さないとの発表も。。。

2~3年後には、Windows も 64bit が当たり前の時代に突入していくわけです。

**************
私、数年前に担当させていただいていたパートナー様主催のItanium 中心のセミナーの中で64bit Windows のセッションを持たせてもらったことがあり、また、システム管理ツールを開発する部隊の方とやり取りしているときにはクライアントモジュールが WOW 64 で動かないとか、パフォーマンスが出ないとか・・・、いろいろとあった分思い入れもありまして、ようやくここまで来たかという感じです。

そういえば、IT Pro道場などでExchange Server 2007 の話しをし、64bit (x64) 向けの製品しか出さないということがわかるとネガティブに反応をされてしまうこともあります。Windows NT から始まった 32bit Windows サーバーの歴史を考えても、それと比べて64bitツールが整理されてきたかというと、そう簡単にはいかないと思います。

「ツールが出そろってからでないとダメなんだ」というお客様のお気持ちもよくわかりますし、「お客様が使ってくれるようにならないとソフトウェアの64bit 化なんて考えない」というITベンダーの言うことも理解できます。

しかし、時代は変化しているわけで、いずれ64bit になることを考えて進めていくしかないわけです。さらに、ハードウェアは既に64bit 化されていて、32bit OS/64bit OS どちらでもOK という状況だったりもする中で、気持ちの上で32bit に縛られるのは良いことではないと思っています。

ということで、そろそろ64bit化に向けて準備を始めませんか?

**************
で、IT Pro道場でネガティブな反応をされた方々の中には、SBS をうまくご利用になっている方もいらっしゃいました。 通常、新しいOS が出た後にSBSが出荷されるまではタイムラグがありますから、「Exchange Server 2007 の面白い機能を見せられて、それでもExchange 2007が同梱されるSBS が出るまで待つなんて・・・」という実は私達の製品をポジティブにとらえていただいた上での反応だったことがわかりました。

Exchange 2007 同梱の SBS はWindows Server 2008 ベースとなるので、確かにもうしばらくお待ちいただくしかないです。使いたいのに使えない方々には本当に申し訳ないです。ただ、コンプライアンス機能など企業としてすぐに必要となる機能があるならば、そこはSBS へのこだわりとは別の話しとも言えますので、64bit Windows Server 2003 R2 と Exchange Server 2007 の購入もご検討いただければと思います。