AzureでLinux osDiskパーティションのサイズを変更する

Azure上のほとんどのLinuxイメージは、デフォルトでosDiskのサイズが30GBになります。これは、サイズを変更して前方に移動したい場合があります。

パーティションのサイズを変更する作業はAzureではとても簡単です。次の手順で行うことができます。

a)ポータルまたはAzure CLI / PowerShell上のVMの停止と割り当て解除。

b)ポータル上のディスクを編集し、サイズを希望の値に設定する。

c)Linux OS内のパーティション情報を更新します。これはパーティションや配布によって多少異なりますが、基本的にはルートパーティションを削除して再作成するという概念は非常に似ています。

注:手順の前にVHDのバックアップを作成することを強くお勧めします。http: //storageexplorer.comまたはAZCopyを使用すると、VMの割り当てが解除されます。

必要なパーティション変更を行う手順は、ディストリビューションごとに以下に記載されており、特定のリリースでテストされています。

Red Hat 7.3 / CentOS 7.3およびOracle 7.3の場合:

1)SSHを使用してVMにログインすると、以下を使用してディスクのサイズを確認できます。 
sudo dmesg | grep -i sda

次のような出力が表示されるはずです(ディスクのポータルでサイズを100GBに変更したと仮定します)。 
[3.100914] sd 2:0:0:0:[sda] 209715200 512バイトの論理ブロック:(107 GB / 100 GiB ) 
2)パーティションのサイズ変更を続行するには、以下を使用します。 
sudo fdisk / dev / sda

タイプ: p 
これは基本的にパーティション1とパーティション2である/ dev / sda1と/ dev / sda2の両方のパーティションを表示します

次のように入力します。d = 2 (パーティション2を削除する) 
次のように入力します。nとp 、 2 (パーティション2を再作成する場合)デフォルト値 
次のように入力します。w (新しいパーティションを保存する) 
次のように入力します。q (fdiskを終了する) 
sudo reboot (パーティションを更新するようにVMをリブートする)

3)リサイズを終了するには、再起動後に次のコマンドを実行します。

Red Hat 7.3およびCentOS 7.3の場合: 
sudo xfs_growfs / dev / sda2

Oracle 7.3の場合: 
sudo btrfsファイルシステムのサイズを変更するmax /

4) df -hコマンドを使用して、サイズを確認します。 
使用されるファイルシステムのサイズ使用可能マウント% 
/ dev / sda2 100G 1.6G 98G 2%/

Ubuntu 16.04 LTSの場合:

特別な手順は必要ありません。単純にVMの割り当てを解除し、ポータルのサイズを変更してVMバックアップを開始します。VMの起動後にサイズを確認するには、次のコマンドを使用します。 
df -h  使用されるファイルシステムのサイズ使用可能マウント%  / dev / sda1 97G 1.4G 96G 2%/ 

Debian 8の場合:

1)SSHを使用してVMにログインすると、以下を使用してディスクのサイズを確認できます。 
sudo dmesg | grep -i sda

次のような出力が表示されるはずです(ディスクのポータルでサイズを100GBに変更したと仮定します)。 
[3.100914] sd 2:0:0:0:[sda] 209715200 512バイトの論理ブロック:(107 GB / 100 GiB )

2)パーティションのサイズ変更を続行するには、以下を使用します。  sudo fdisk / dev / sda

タイプ: p 
パーティション/ dev / sda1が表示されます

タイプ: d 
次のように入力します。nとp 、 1 (パーティション1を再作成する場合)デフォルト値 
次のように入力します。w (新しいパーティションを保存する) 
次のように入力します。q (fdiskを終了する) 
sudo reboot (パーティションを更新するようにVMをリブートする)

3)リサイズを終了するには、再起動後に次のコマンドを実行します。  resize2fs / dev / sda1

4) df -h コマンドを使用して 、サイズを確認します。 
使用されるファイルシステムのサイズ使用可能マウント% 
/ dev / sda1 99G 698M 94G 1%/ 

SUSE 12 SP2(Premium)の場合:

1)SSHを使用してVMにログインすると、以下を使用してディスクのサイズを確認できます。 
sudo dmesg | grep -i sda

次のような出力が表示されるはずです(ディスクのポータルでサイズを100GBに変更したと仮定します)。 
[3.100914] sd 2:0:0:0:[sda] 209715200 512バイトの論理ブロック:(107 GB / 100 GiB )

2)パーティションのサイズ変更を続行するには、以下を使用します。  sudo fdisk / dev / sda

タイプ: p  これは基本的にパーティション1とパーティション2である/ dev / sda1と/ dev / sda2の両方のパーティションを表示します

次のように入力します。d = 2 (パーティション2を削除する) 
次のように入力します。nとp 、 2 (パーティション2を再作成する場合)デフォルト値 
次のように入力します。w (新しいパーティションを保存する) 
次のように入力します。q (fdiskを終了する) 
sudo reboot (パーティションを更新するようにVMをリブートする)

3)リサイズを終了するには、再起動後に次のコマンドを実行します。 
resize2fs / dev / sda2

4) df -hコマンドを使用して、サイズを確認します。 
使用されるファイルシステムのサイズ使用可能マウント% 
/ dev / sda2 98G 1.2G 92G 2%/

CoreOS(安定版)の場合:

特別な手順は必要ありません。単純にVMの割り当てを解除し、ポータルのサイズを変更してVMバックアップを開始します。CoreOSにはいくつかの追加のパーティションがあり、余分なスペースがルートパーティション(通常は/ dev / sda9)に追加されます。