フェールオーバー クラスターの環境で FailoverClustering ID : 1069 もしくは ID : 1573 のイベントが記録される
こんにちは。Windows プラットフォーム サポートの鎌滝です。 クラスター環境で FailoverClustering ID : 1069 もしくは ID : 1573 のイベントが記録され、ディスク リソースがオンラインにならない、といったお問い合わせをいただきます。 そのような事象の原因のひとつとして、サードパーティーのフィルター ドライバーの問題で、弊社のフィルター ドライバーと競合する事例が報告されています。 フィルター ドライバーの競合が原因のお問い合わせの中で、Data Protection Manager (DPM) とウイルス対策ソフトの競合により、ディスクのオンラインができない問題が複数報告されております。 [DPM] DPM と特定のウイルス対策ソフトの競合について http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2012/04/10/3491184.aspx 今回のブログでは、このような事象が与える影響について、クラスターの観点でご紹介いたします。 このフィルター ドライバーの競合が発生すると、ディスクのオンラインに時間がかかるようになります。 OS 領域のディスクのように、OS が起動するタイミングでオンラインになるディスクは競合するフィルター ドライバーがロードされる前にオンライン処理が行われるため、時間がかかることはありません。 しかしながら、クラスターが制御する共有ディスクはフェールオーバーなどタイミングでオンラインになることがあります。 このタイミングではすべてのフィルター ドライバーがすでにロードされているので、オンラインの処理に時間がかかり、結果的にディスク リソースのオンライン タイムアウトが起こるため、前述のエラー イベントが記録されます。 ディスク リソースがオンラインにならないことにより、目に見えるクラスターの挙動としては以下のような事象があげられます。 1. 役割を開始できない 2. フェールオーバーが失敗する 3. グループの移動 (手動でのフェールオーバー) およびクラスター コア リソース… Read more